学生時代からそこは心霊スポットとして有名でした。
海沿いの国道の峠の途中のトンネルの手前にポツンとある廃車。
学生時代は免許も車も持っていませんでしたので社会人になり、友人達と度胸試しを兼ねてドライブと相成りました。
と、言ってもその国道はよく夜中のドライブと称して行ってはいましたが、友人達との会話で思い出したぐらいに忘れていました。
さて、出陣と称し、普段ドライブし慣れた道を友人達とワイワイ楽しみながら車を走らせました。
数十分してその峠に入る頃には出発したときのワイワイした雰囲気は影を潜み、少し怪し気な、雰囲気が車内に拡がっていました。
結論から言いますと、何も怖いことは、起きませんでした。
ですが、トンネルの手前には確かにポツンと廃車がありなんとも言えない怪し気、恐ろしげな雰囲気があり友人達と一緒にいたから怖気づかなく済みましたが、一人だったら怖かっただろうなと思いました。
そして、友人達私を含め誰一人として、霊感がないと言うことも良かった気がします。
そんなこともありましたが相変わらずその道を使ってドライブはしています。
でもその時はトンネルの方は見ないことにして車で聞くミュージックの音量は上げますけど。
その度胸試しが終わってからふと思いネットで、探したらやっぱり載っていました。
感覚の鋭い人は何か感じるそうで、霊感、感覚が鈍くて良かったと言う体験でした。